NEWS

ジェロントロジーに関する耳寄りな情報 第72回(ジェロ・マガ Vol.72[2024年1月16日]より一部抜粋)

このコーナーでは、ジェロントロジーに関連する、日々の生活や今後の生き方に役に立つ、あるいは「耳寄りな」情報をお届けいたします。

—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-

まずは「辰」についてです。
辰は十二支の中で唯一、伝説上の生き物です。辰は、想像上の生き物を表す「龍」、それを簡略化して「竜」とも書きます。

竜の頭は駱駝、角は鹿、目は兎、耳は牛、項は蛇、腹は蜃、鱗は鯉、爪は鷹、掌は虎に似ており、背に88鱗、喉の下に逆鱗があり、水に潜み、天に昇り、また雲雨を起こしたりする生き物です(加納喜光『動物の漢字語現辞典(新装版)』東京堂出版)。

竜にまつわることわざや慣用句は多くあります。
竜は喉の下の逆鱗に触れられるのが大嫌いで、触れられると激高するとされています。

「辰」という漢字は、舌を出している大きな二枚貝を描いた図形で、「弾力性があってぶるぶる震え動く」「生気が盛んである」というイメージを表す記号だそうです。同源語には振、震、娠、唇、蜃などがあります。十二支の5番目に当てたのは、動植物が元気よくふるいたち、成長する初夏の意からとのことです(『漢字源(改定第6版)』学研)。

万物が振動する、動きが盛んになるということから、辰年には大きなことが起こるともいわれています。辰年に起きた出来事の一例です。1868年、大政奉還後に旧幕府軍が新政府軍と衝突(鳥羽・伏見の戦い)、戊辰戦争が勃発し、明治維新が始まります。
江戸を東京と改め、年号も明治としました。1904年、日本はロシアに宣戦布告し、日露戦争が勃発しました。

辰年に起きた出来事を年別に調べてみました。主だったものを挙げてみます。

1928年(今年96歳):衆議院議員総選挙にて最初の普通選挙が行われる。
共産党員、全国で大検挙(3・15事件)。日本商工会議所設立。
昭和天皇、京都御所で即位礼。NHK朝のラジオ体操始まる。

1940年(今年84歳):大本営政府連絡会議にて武力行使を含む南進政策決定。
日本軍、北部ヴェトナム進駐。イタリアが英仏に宣戦布告。日独伊三国軍事
同盟調印。大政翼賛会設立。

1952年(今年72歳):日航〈もく星号〉三原山に激突・墜落。
日本がサンフランシスコ平和条約により主権回復。デモ隊6千人が皇居前
広場に結集、警官隊と衝突(メーデー事件)。国際通貨基金(IMF)と
国際復興開発銀行(世界銀行)が日本の加盟を承認。

1964年(今年60歳):海外旅行自由化。日本、OECDに正式加盟。新潟地震。
東海道新幹線開業。東京オリンピック開催。

1976年(今年48歳):ロッキード事件、田中角栄元首相逮捕。
ヴェトナム社会主義共和国成立(南北統一)。モントリオールオリンピック
開催。毛沢東死去、中国の文化大革命が終結。

1988年(今年36歳):青函トンネル開通、瀬戸大橋開通。東京ドーム落成式。
イラン・イラク戦争停戦。日経平均株価、終値で史上初の3万円台。
ソウルオリンピック大会開催。ソビエト連邦がペレストロイカを推進、
冷戦終結へ。消費税導入を柱とした税制改革関連法案可決。

2000年(今年24歳):世界人口が70億人を突破。初の南北朝鮮首脳会談。
有珠山と三宅島が噴火、鳥取西部地震。ロシア大統領にプーチン当選。
パレスチナ騒乱拡大。介護保険制度スタート。シドニーオリンピック開催。

2012年(今年12歳):東京スカイツリー開業。消費税法改正法成立。
習近平が総書記に選出、中国トップに。金正恩氏、北朝鮮第一書記に。
オスプレイ、沖縄に配備。ロンドンオリンピック開催。

(参考:『昭和・平成史年表』平凡社、時事ドットコム

これらが辰年に起きた出来事の一例です。
ロシアのプーチン大統領、イスラエルとパレスチナの紛争など現在取り上げられているニュースに関連する事柄も多いですね。
2024年は年明けから震災、事故が相次いでいますが、必ず明るい話題も出てくるはずです。
さて、今年はいったいどんな年になりますでしょうか。